カテゴリ:家族 > 引っ越し編
引越し編⑨「悩みに悩んで・・・」
沖縄からお父さんの単身赴任先の九州に
家族全員で引っ越すことになった我が家。
最初は賃貸を考えていたのですが
6人で住むとなると、一軒家のほうが都合がいい
だったら中古を買う?と物件を探すことに。
そしてとうとう立地と予算がばっちりの物件を見つけたのですが…
今までの話↓
買うことに…したのか…?
中古とはいえ、家!安いお買い物ではありません
本来なら家族全員で物件を見にいくべきでしょうけど
そのころはリアルでいろいろあって、
とてもじゃないけど物件探しのための九州に行く元気と
余裕がなかったんですねえ
そしてこのあと、悩みに悩んで契約した旦那なのでした!
やっと引っ越し先が決まったよ~
つづく!>10話(記事ができたらリンク貼ります)
引越し編⑧「理想の物件発見?」
沖縄からお父さんの単身赴任先の九州に
家族全員で引っ越すことになった我が家。
家を買うのか?次男の高校受験はどうする?
落ち着くまでのドタバタを描いています
今までの話↓
引っ越し編① 引っ越し編② 引っ越し編③いくつも物件を見て回った旦那
比較的理想的なものを見つけたのですが
なんと他に検討中の方がいらっしゃるらしい~
どうする~~??
つづく>9話
【お願い】
なるべく個人情報的なものは載せないようにしてはいますが
身バレを防ぐために地域を詮索するようなことは遠慮させてください💦
心の中でそっと「ご近所かも?」と思って下さると嬉しいです♪
引越し編⑦「塾の先生からの提案」
今までの話↓
引越してどこに住むかはまだ未定だけど
塾の面談で「引越しをするので志望校を変更する」と
伝えることにしました。
沖縄の高校のレベルはなんとなくわかっていたけど
住んだことのない地区の高校のレベル・・・
偏差値を見ても、なかなかピンとこないんですよね~
地味に困っていたら、塾の先生からありがたい提案が!
すごく喜んだのですが、その後「表」をもらうことはなかった…
なんどか次男に
「表はどうなった?先生に聞いてみて!」と促したんだけどなあ~
タイミングが悪かったのか…
完全に忘れられてたのか…
自分から提案したんだからちゃんとしてほしかったなあ!
つづく!>引っ越し編⑧
![line_02_4](https://livedoor.blogimg.jp/oyakogurashi/imgs/a/b/abb12197.gif)
記事一覧はこちら>ゆずぽん♡公認ママサポーターさんのまとめ
引っ越し編⑥「住む場所が決まってないから」
今までの話↓
![line_02_4](https://livedoor.blogimg.jp/oyakogurashi/imgs/a/b/abb12197.gif)
![line_02_4](https://livedoor.blogimg.jp/oyakogurashi/imgs/a/b/abb12197.gif)
引っ越し先の物件を探しつつも、まだ住む地区は決めっておらず…
しかし次男の志望校もそろそろ決めないといけないわけで
旦那の職場からの距離を考えて
ざっくりここらへんってはあるから
高校は何となく「この範囲なら通えそう」ってなるけど
中学校は引っ越し先の住所が決まらないと本当にわからない!
困っちゃうよね~
次回は次男の塾の話です~>引っ越し編⑦(記事ができたらリンク貼ります)
![line_02_4](https://livedoor.blogimg.jp/oyakogurashi/imgs/a/b/abb12197.gif)
<お願い>
ライブドアアプリ内で読者登録してもらうと、更新のお知らせが届きます☆ウーマンエキサイトさんで「4人の子ども育ててます」連載中です。
記事一覧>4人子ども育ててます 目次
☆元気ママ応援プロジェクトで育児あるある漫画書いてます。
![line_02_4](https://livedoor.blogimg.jp/oyakogurashi/imgs/a/b/abb12197.gif)
引っ越し編⑤「物件を見まくる旦那」
今までの話↓
大分で単身赴任しているお父さん
他の家族も2024年春に大分に引っ越すことになったので
住む場所を探し中。
賃貸物件を探していたはずなのに
いつのまにか中古の一軒家を探していた…
旦那のフットワーク軽すぎない???
(ちゃんと不動屋さんに連絡して見にいってるよ!)
最初は旦那も賃貸を探していたのですが
6人家族で子どももそこそこ大きいので
部屋数も欲しいし…ってなると家賃が高い!!
そして理想の場所に理想通りの賃貸はない!
それなら中古の一軒家はどうだろう?となったらしいです。
さてはてどうなることやら…
つづく!>引っ越し編⑥(記事が出来たらリンクはります)
引っ越し編④「引っ越し決定?」
どうせ数年のうちに引っ越しをすることなってるのですが
今ならタイミング的にちょうどいい!
次男も次女も引っ越しに賛成なら尚更いい~ってことで…
![4-2](https://livedoor.blogimg.jp/oyakogurashi/imgs/9/9/99ca4308-s.jpg)
![4-3](https://livedoor.blogimg.jp/oyakogurashi/imgs/c/7/c7351858-s.jpg)
旦那・・・まさか家を買おうとしてる???
つづく!>引っ越し編⑤(記事が出来たらリンクはります)